樹木葬・散骨について

樹木葬は遺骨を直接土の中に埋め、その上ないしは脇に花木を植えて墓石に替わる墓標とする葬送法です。岩手県、一関市の寺で里山づくりの一環として始められ、葬儀に対する意識変化とともに普及してきました。従来の価値観にとらわれず、「自分らしい葬儀をしたい」「自然に戻りたい」という現代人にあった方法です。

また樹木の管理等は寺が責任を持ってやりますので、「子孫に墓地の管理、供養等の負担をさせたくない」という方にもお勧めします。

 

 一方、散骨は遺骨を粉状態にして海や山にまく方法で、より自然に近い葬送方法と言えます。また、霊園や墓園を探したりする手間も要らずコスト的にも安く済む利点があります。が、散骨の後、墓参などを行う場合に、時間の経過とともに縁(よすが)が薄れてしまうのも事実です。 

 

樹木葬「寂光苑」 
樹木葬「寂光苑」